2. 開梱

3. 設置位置

4

4

1

1

1

1

1

1

1

DB1は重いため、最終的な据え付け位置の近くで、2人 以上で開梱してください。

上記の表をご覧になり、サブウーファー付属の構成部品 が全てあるか確認してください。万一部品が不足してい る場合は、サブウーファーを購入された販売店にお問い 合わせください。

ディスプレー前面の保護用のフィルムを剥がしてくださ い。

環境情報

すべてのBowers & Wilkins製品は、電 気電子機器に含まれる特定有害物質の使

用制限に関する欧州議会及び理事会指令 (RoHS)と、電気・電子機器廃棄物(WEEE)に関する 欧州議会及び理事会指令に準拠するよう設計されてい ます。これらのシンボルマークはこれらの指令に対する準 拠を示し、製品がそれらの指令に従って適切にリサイクル または処理しなければならないことを表しています。詳細 はお近くの廃棄物処理局にお問い合わせください。

DB1は、単体で床に置くか、またはオーダーメイドの家具 に組み込んで使用します。

通常、サブウーファーの設置位置は、フルレンジスピーカ ーと比べてそれほど重要ではありません。さらに、DB1 は、理想的な位置でなくてもある程度の補正が可能な内 蔵のEQと最適化システムによって、多くのサブウーファー より自由度の高い設置をすることができます。EQシステ ムの使用については「6.4 プリセット」ご覧ください。

最大の効果を得るには、DB1を左スピーカーと右スピー カーの間に、またはどちらかの近くに設置します。家庭内 の環境によってサブウーファーをリスナーの横方向に置 く場合でも、リスナーより前方に置くことによってその性 能が許容範囲内に維持されます。サブウーファーをリスナ ーの後方に置くことは避けてください。DB1サブウーファ ーを2台使用する場合は、それぞれを左スピーカーと右ス ピーカーの近くに設置すると最適です。上図は、サブウー ファーの理想的な設置位置を示しています。

注意: 1つのシステムに2台のサブウーファーを使用す ると、ステレオセパレーションが最低域周波数で維持さ れ、低音の室内反響の効果が平均化され、より大きな 最大音量レベルを実現できます。2チャンネルオーディ オシステムで2台のサブウーファーを使用する場合は、 それぞれのチャンネルにサブウーファーがあると、ステ レオセパレーションが向上します。それぞれのサブウー ファーは適当なサテライトスピーカーの近くに置いてく ださい。

注意: あらゆるスピーカーと同様に、部屋の壁はサブウ ーファーのサウンドに影響を与えます。スピーカーによ り多くの壁面が近接しているほど、低音の音量が大き くなります。部屋からより多くの音響反射が得られるほ ど、サブウーファーの音量を低く設定してサブウーファ ーの負担を軽減することができます。

注意: アンプモジュールを90°回転させることで、ドライ ブユニットに対するDB1の接続部とコントロールパネ ルの向きを変更できます。出荷時、サブウーファーのド ライブユニットのパネルは、接続部とコントロールパネ ルに対して90°になっています。ただし、サブウーファー をオーダーメイドの家具に据え付けていて側面にわず かなすき間しかない場合など、ドライブユニットと同一 面に接続部とコントロールパネルを向けるのが最適な 場合もあります。向きを変えるには、まずサブウーファ ーを上下逆さまにします。このとき、サブウーファーの 表面仕上げに傷がつかないようご注意下さい。アンプ モジュールを取り外すには、15mmのスパナを使用し て、位置決め用の脚4個を外します。脚を外したら、アン プモジュールを90°回転させます。どちらの方向に回転 させても構いませんが、元の位置に戻す場合は、回転 させた方向と逆に回転させてください(。右回りで回転 させた場合は、左回りで戻してください。)アンプモジュ ールを新しい位置に置いたら、位置決め用の脚を元に 戻してしっかり締めます。

日本語

105

Page 105
Image 105
Bowers & Wilkins DB1 manual 設置位置, 105