安全上のご注意

本製品を安全にお使いいただくために、ここで説明する注意事項をよく読んでご理解し、安全にご 活用ください、記号の説明については巻頭の「安全にかかわる表示」の説明をご参照ください。

警告

人命に関わる業務や高度な信頼性を必要とする業務には使用しない

本製品は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設 備や機器および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みやこれら機器の制御な どを目的とした使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本製品を 使用した結果、人身事故、財産損傷などが生じても当社はいかなる責任も負いかねます。

ご自分で分解、修理、改造はしない

本書に記載されている場合を除き、絶対に分解したり、修理・改造を行ったりしないでください。 装置が正常に動作しなくなるばかりでなく、感電や火災の危険があります。故障の際はお買い求 めの販売店または保守サービス会社にご連絡ください。

煙や異臭・異音がしたまま使用しない

万一、煙・異臭・異音などが生じた場合は、ただちに電源を OFF にして電源コードをコンセント から抜いてください。その後、お買い求めの販売店または保守サービス会社にご連絡ください。 そのまま使用すると火災の原因となります。

針金や金属片を差し込まない

本製品に金属片や針金などの異物を差し込まないでください。感電の危険があります。

光線を直視しない

NF9330-SF02 SFP モジュールは、レーザー安全基準クラス 1 に適合していますが、、近距離(20cm 以内)での直視は瞳孔に悪影響を与える恐れがあります。動作中は SFP モジュールのポートをの ぞきこまないでください。また、光ファイバーケーブルを接続していない場合は必ず付属の防塵 カバー(ゴムキャップ)をはめ、コネクタ端子を保護してください。

<次頁に続く>

- 8 -