
■留守番電話
留守番電話サービスを利用する
電波の届かないところにいるとき、電源を切っているとき、電話に出 られないときなどに、電話をかけてきた相手に応答メッセージでお答 えし、お客様に代わって伝言メッセージをお預かりするサービスです。
•伝言メッセージは1件あたり最長3分、最大20件まで録音でき、最 長72時間保存されます。
•留守番電話サービスの開始後、かかってきた電話に応答しなかった 場合には、不在着信として記憶され、ステータスバーにが表示さ れます。
ただし、呼出時間が0秒に設定されている場合は、不在着信に記憶 されません。
•伝言メッセージが録音されると、ステータスバーにが表示され、 伝言メッセージの通知画面が表示されます。通知画面の表示中に「留 守番電話」をタップすると、留守番電話サービスセンターに接続で きます。
ネ
ッ 留守番電話サービスの基本的な流れ
ト
ワ
lサービスを開始に設定する
ク |
|
|
サ |
|
|
l |
| 電話をかけてきた方が伝言を録音する※ |
ビ |
|
|
ス |
| 伝言メッセージを再生する |
|
| ※:急いでいるときなど、留守番電話の応答メッセージを |
|
| |
| ||
|
| 省略して伝言メッセージを録音したい場合は、応答 |
|
| メ ッ セ ー ジ が 流 れ て い る と き に「 # 」を入力する |
|
| と、すぐに録音できる状態になります。 |
留守番電話サービスを利用する
1→「設定」→「システム」→「NWサービス」→
「1.留守番電話」
留守番電話サービスの選択画面が表示されます。
2 利用したい項目を選択する
項目 | 説明 |
|
留守番電話サービス | 留守番電話サービスを開始に設定します。 |
|
開始 | ・ 呼出時間を設定する場合 | |
| 「はい」→「呼出時間」欄に留守番電話サー | |
| ビスセンターに接続するまでの呼出時間を | |
| 0~120秒の範囲で入力→ をタップしま | |
| す。 | |
| ・ 留守番電話サービスの開始のみ設定する場合 | |
| 「いいえ」→「はい」をタップします。 | |
| ・ 設定を中止する場合 | |
| 「キャンセル」をタップします。 | |
留守番呼出時間設定 | 留守番電話サービスセンターに接続するまで |
|
| の呼出時間を最大120秒まで設定できます。 | |
| 0~120の数値を入力して をタップします。 | |
留守番サービス停止 | 留守番電話サービスを停止に設定します。 |
|
| 「はい」をタップします。 | |
留守番設定確認 | 現在の設定を確認します。 |
|
留守番メッセージ再生 | 留守番電話サービスセンターに接続して、伝 |
|
| 言メッセージを再生します。接続後は、音声 | |
| ガイダンスに従って操作します。 | |
| 「はい」をタップします。 | |
留守番サービス設定 | 留守番電話サービスセンターに接続して、留 |
|
| 守番電話サービスの設定を変更します。接続 | |
| 後は、音声ガイダンスに従って操作します。 | |
| 「はい」をタップします。 | |
メッセージ問合せ | 留守番電話サービスセンターに接続して、伝 |
|
| 言メッセージをお預かりしているかどうかを | |
| 確認します。 |
|