
ライセンス保護されたファイルについて
保護されたファイルをパソコンからFOMA端末にコピーする場合、パ ソコンのWindows Media Playerを使ってFOMA端末と同期させて ください。同期により保護されたファイルは、ライセンスとともにコ ピ ー さ れ ま す。フ ァ イ ル の 同 期 に つ い て 詳 し く は、パ ソ コ ン の Windows Media Playerのヘルプをご覧ください。
パソコンのライブラリと同期する
Windows Media Playerのライブラリとパソコンの楽曲/動画を同 期させることができます。
•ライセンス保護された楽曲/動画は、著作権情報とともにFOMA端 末にコピーされます。
•あらかじめ、ActiveSync(P.122)またはWindows Mobileデバ イスセンター(P.124)でFOMA 端末とパソコンの同期の設定を 行っておく必要があります。
•あらかじめUSB接続の設定をActiveSyncモードにしてください (P.119)。
同期を行うには、パソコンのWindows Media Playerのバージョン10 以降が必要です。
■同期の準備/ライブラリの同期
(例:パソコン側がWindows Media Player11の場合)
1 FOMA端末の外部接続端子キャップを開き、PC接続 用USBケーブル(試供品)を使用して、FOMA端末 をパソコンに接続する
・PC 接続用 USB ケーブルの microUSB プラグは、刻印がある面 を上にしてFOMA端末の外部接続端子に水平に差し込みます。
・PC接続用USBケーブルのUSBプラグをパソコンのUSBコネク タに直接接続してください。USBハブやUSB延長ケーブルを介 して接続すると、正しく動作しないことがあります。
microUSBプラグ |
| マ |
| PCへ | ル |
外部接続端子 | チ | |
キャップ |
| メ |
|
| デ |
|
| ィ |
| USBプラグ | ア |
PC接続用USBケーブル(試供品)
2 パソコンのWindows Media Playerを起動する
初めてFOMA端末と同期させるときは、デバイスの設定画面が表 示されます。
3 パソコンのWindows Media Playerで、「同期」タブ をクリックする
次ページへ続く 109