
■予定表
予定を登録する
仕事の予定などを登録して、開始日時や終了日時などを管理できます。
•予定表に登録できるのは以下の内容です。
|
| タブ | 項目 | 内容 | |
|
| 予定 | 件名 | 名称を設定します。 | |
連 |
|
| |||
場所 | 場所を設定します。 | ||||
絡 | 開始 | 開始日時を設定します。 | |||
先 |
|
| |||
終了 | 終了日時を設定します。 | ||||
/ |
|
| |||
終日 | 終日の予定にするかどうかを設定します。 | ||||
P |
|
| |||
パターン | 1 回だけの予定か、定期的(毎週、毎月、毎 | ||||
I |
| 年)な予定かを設定します。 | |||
M |
|
| |||
アラーム | 事前通知(開始日よりどのくらい前に通知す | ||||
機 | |||||
| るか)を設定します。 | ||||
能 |
| ||||
分類項目 | 関連する予定をグループ化します。フィル | ||||
|
|
| |||
|
|
|
| ターの条件として指定できます。 | |
|
|
| 出席者 | 出席者を連絡表から選択します。設定した場 | |
|
|
|
| 合、入力した予定を出席者に通知できます。 | |
|
|
|
| ※ あらかじめ出席者の連絡先に、電子メール | |
|
|
|
| アドレスを登録しておく必要があります。 | |
|
|
| 公開方法 | 予定の種類を設定します。 | |
|
|
| 秘密度 | 秘密にする度合いを設定します。 | |
|
| メモ | - | メモを入力できます。 |
1→「予定表」→「メニュー」→「新しい予定」
2件名を入力し、場所、開始日時や終了日時などを入力 する
・予定の事前通知(アラーム)を行う場合は、「アラーム」を「通 知」にして、通知するまでの時間を設定します。
3をタップする
お知らせ
・ 終日のイベントは、予定表の一番上に表示されます。
予定表を表示する
表示する単位を切り替える
1→「予定表」
予定表画面が表示されます。
2「日」/「週」/「月」/「年」/「予定一覧」を タップする
日、週、月、年、予定一覧をタップするたびに、予定表画面が切り 替わります。
お知らせ
・「メニュー」→「表示」から表示する単位を切り替えることもできます。 ・ 年単位の表示では、6週目の日付とその1週間前の日付が「/」で表示 されます。「/」部分の日付を選択する場合は、上下にドラッグし、該 当する日付が表示されたところで離すと、日単位の表示に切り替わりま
す。
指定した日の予定を表示する
•月単位、年単位で表示中は操作できません。
1→「予定表」→「メニュー」→「指定の日付へ移
動」
カレンダーが表示されます。
2 表示したい日付をタップする
62