
■ソフトウェア更新
ソフトウェアを更新する
ソフトウェア更新について
インターネット上のダウンロードサイトからFOMA端末の修正用ファ イルをダウンロードし、ソフトウェアの更新を行います。ソフトウェ
あらかじめNew PC Studioをパソコンにインストールしてから、ソ フトウェア更新を行ってください。
•ソフトウェア更新の操作方法については、New PC Studioのクイッ クガイドの「7. 携帯電話の更新」で確認してください。
ソフトウェア更新についての注意事項
ソフトウェア更新を実行すると、お客様がFOMA端末に保存したデータ はすべて削除されます。ソフトウェア更新を実行する前に、必ずSprite Backup(P.148)を利用してFOMA端末のデータをバックアップして
付 ください。
録 • ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。更新に失 / 敗し、操作できなくなることがあります。
困っ • ソフトウェア更新は、電池残量が十分にある状態(Today画面のス
テータスバーにが表示されている状態)で実行してください。 た • ソフトウェア更新(ダウンロード、更新ファイルのインストール)
と
き には時間がかかる場合があります。
に • ソフトウェア更新ファイルのインストール中は、電話の発着信を含 は めすべての機能を利用できません。
•ソフトウェア更新に失敗するなどして一切の操作ができなくなった 場合は、大変お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までお越しい ただきますようお願い申し上げます。
•ソフトウェア更新の前に以下の準備を行います。
-FOMA端末で実行中のすべてのプログラムを終了する(P.30)
-FOMA端末を充電する(P.33)
お知らせ
・ 万が一のトラブルに備え、FOMA端末内のお客様情報やデータのバック アップをおすすめします。
・New PC Studioを使用してFOMA端末のデータをパソコンにバックアッ プする場合、一部のデータがバックアップされませんので、ご注意くださ い。
主な仕様
■ 本体
品名 |
| ||
サイズ |
| 高さ約116mm ×幅約60mm ×厚さ約 | |
|
| 12.7mm(最厚部:約13.5mm) | |
質量 |
| 約130g(電池パック装着時) | |
メモリ |
| ROM | 512MB |
|
| RAM | 256MB |
連続待受 | FOMA/3G | 静止時(自動):約550時間 | |
時間 |
| 移動時(自動):約400時間 | |
|
| 移動時(3G固定):約500時間 | |
| GSM | 静止時(自動):約500時間 | |
連続通話 | FOMA/3G | 約380分 | |
時間 | GSM | 約400分 | |
FOMA AC | アダプタ(別売)で | 約240分 | |
の充電時間 |
|
|
|
FOMA DCアダプタ(別売)で | 約240分 | ||
の充電時間 |
|
|
|