
フォルダーを作成する
1 M→利用したいメールアカウントをタップする
2「メニュー」→「ツール」→「フォルダーの管理」を タップする
フォルダー管理画面が表示されます。
3 作成先のフォルダーを1秒以上タップして表示される ポップアップメニューで「新しいフォルダー」をタッ プする
作成したフォルダーの名前を変更する場合
作成したフォルダーを1秒以上タップして表示されるポップアッ プメニューで「名前の変更」をタップします。
作成したフォルダーを削除する場合
作成したフォルダーを1秒以上タップして表示されるポップアッ プメニューで「削除」→「はい」をタップします。
4 フォルダー名を入力し、 をタップする
お知らせ
・ 作成したフォルダーにメッセージを移動するには、移動したいメッセー ジをタップして「メニュー」→「移動」をタップし、移動先のフォル ダーを選択して「選択」をタップします。
SMSについて
FOMA端末へ電話番号で全角最大70文字(半角英数字のみの場合は 160文字)まで、文字メッセージを送受信できるサービスです。
SMSを作成して送信する
1→「SMS」
2「メニュー」→「新規」
3 宛先に送信先の携帯電話番号を入力する
・ 複数の相手に送信する場合は、セミコロン(;)で区切ります。 ・「宛先」をタップすると連絡先に保存されている携帯電話番号を
検索して選択できます。
・ 宛先がドコモ以外の海外通信事業者の場合、「+」、「国/地域番 号」、「相手先携帯電話番号」の順に入力します。携帯電話番号が 「0」で始まる場合は、「0」を除いた電話番号を入力します。ま た、「010」、「国/地域番号」、「相手先携帯電話番号」の順に入 力しても送信できます(受信した海外からのSMSに返信する場 合は、「010」を入力してください)。
4 メッセージを入力し、「送信」をタップする
お知らせ
・ ドコモ以外の海外通信事業者をご利用のお客様との間でも送受信でき ます。ご利用可能な国・海外通信事業者については、『ご利用ガイドブッ ク(国際サービス編)』またはドコモの『国際サービスホームページ』 をご覧ください。
・ 宛先に“#”または“*”がある場合、SMSを送信できません。 ・ 送信するSMSの有効期限は変更できません(3日固定)。
メ
l
ル
/ WindowsLive
85