
■WORLD CALL
国際電話を利用する
•海外での利用については、「海外利用」(P.203)をご覧ください。
•通信事業者によっては、発信者番号が通知されなかったり、正しく
表示されなかったりすることがあります。この場合、着信履歴から 電 電話をかけることはできません。
話
WORLD CALLについてのご不明な点は、取扱説明書裏面の「ドコモ・ス マートフォン・ケア」までお問い合わせください。
1 qを押し、「0」「1」「0」→国番号→地域番号(市外 局番)→相手の電話番号を入力する
・ 地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には、「0」を除いて 入力してください。ただし、イタリアなど一部の国・地域では 「0」が必要な場合があります。
登録したプレフィックスを利用する場合
q→「メニュー」→「プレフィックス」をタップし、「プレフィッ クス」タブをタップし、利用したいプレフィックスを選択→「選 択」→「ok」→をタップします。電話番号の先頭の数字を入力 すると、選択したプレフィックスが自動的に入力されます。
2 qを押す
3 通話が終了したら pを押す
お知らせ
電話番号の先頭に付加するプレフィックスを 登録する
国際電話をかけるときに最初にダイヤルする「010」など、電話番号 の先頭に付ける決められた番号をあらかじめ登録することで、電話を かける際に簡単にダイヤルできるようにできます。
1→「設定」→「個人」→「電話」→「プレフィック ス」タブ
2「新規」→プレフィックスを入力→をタップする
登録したプレフィックスを修正する場合
修正したいプレフィックスを選択→「編集」→プレフィックスを修 正→をタップします。
登録したプレフィックスを削除する場合
削除したいプレフィックスを選択→「削除」→「はい」をタップし ます。
■ハンズフリー
ハンズフリーを利用する
スピーカーフォンに切り替える
通話中の相手の音声をスピーカーから流して通話することができま す。
1 通話中に
をタップする
ステータスバーにが表示されます。
・「タッチパネルのロックを解除するには、センターボタンを押し てください。」と表示されている場合は、 cをC押して通話中画 面が表示されてから操作します。
46