モニターに何も表示されない

・ 本機の電源スイッチがオンになっているか確認してくだ

さい。

・ 電源コードが正しく接続されているか確認してくださ

い。

・ モニターケーブルが正しく接続されているか確認してく ださい。モニターがモニターコネクター 1 に接続され ているか確認してください。

・ モニターの解像度設定を間違って行った場合は、モニ ターの解像度が足りていないため、「out of range」と 表示される場合があります。Ctrl キーと Alt キー、- (マイナス)キーを同時に何度か押して、出力されてい る画像の解像度を下げてください。モニターに合った解 像度になると、画面が表示されます。その後メニューか らシステムを再起動し、正しい解像度を設定し直してく ださい。詳しくは、本機に付属の NSR Series Manual,

Tool & Source Codes CD に収録されている『ユー

ザーガイド』(PDF)を参照してください。

外部接続機器が正しく動作しない

・ ケーブルが正しく接続されているか、ピンが折れたり曲 がっていないかなどを確認してください。

USB 接続した機器が動作しない

USB 接続している機器の台数を減らしてみてください。

接続する機器の説明書を参照してください。

DVD/CD が読めない

・ ディスクの種類を確認してください。

DVD/CD が正しく DVD/CD ドライブに挿入されてい るか確認してください。

DVD/CD が汚れていないか、傷が付いていないか確認 してください。

DVD/CD ドライブのトレイが出てこない

・ 本機の電源がオンになっているか確認してください。 ・ 先の細いもの(クリップの先をのばしたものなど)を、

DVD/CD ドライブのイジェクト穴に入れ、トレイが排 出されるまでゆっくりと押し込んでください。

NETWORK LED が点灯しない

・ ネットワークケーブルが正しく接続されているか確認し てください。

ハードディスクにアクセスできない

・ ハードディスクドライブが正しく取り付けられているか

確認してください。

・ 本機前面の HDD LED で、どのドライブに異常があるか を確認してください。ハードディスクが故障していると きは、該当するハードディスクの LED が消灯します。

・ ハードディスクへのアクセスが頻繁になると、HDD LED が高速で点滅するため、明るい場所では消えている ように見えることがあります。

コンパクトフラッシュカードにアクセスできない

・ コンパクトフラッシュカードが正しく挿入されているか

確認してください。

・ コンパクトフラッシュカードのファイルシステムが

VFAT にフォーマットされているか確認してください。 ・ コンパクトフラッシュカードにアクセスした後、10 秒 以内に取り出していないか確認してください。10 秒以 内に取り出した場合は、まだアクセス中かデータの転送 中だった可能性があります。その場合は、本機を再起動

させる必要があります。

リモートクライアントから本機にアクセスできない

・ 本機が正しく動作しているか(ハードディスク、ネット ワーク、ソフトウェアなどに異常がないか)確認してく ださい。

RealShot Manager のユーザー名、パスワードおよび 接続ポートが正しいか確認してください。

RealShot Manager のユーザーガイドのトラブル シューティングを参照してください。

すぐに温度が上昇する

・ 前面、側面、背面の通風孔がふさがれていたり、通風孔 にほこりがたまっていないか確認してください。

56 その他