
ナビ設定メニューの操作方法
初期設定
ナビゲーションを使用するために必要な設定ができます。
ここまでの操作
1
をタッチする
初期設定メニューが表示されます。
以降の操作については、各説明のページをご覧ください。
初期設定項目一覧
設定項目 | 設定の内容 | 設定値 | 参照 | |
ページ | ||||
|
|
| ||
|
|
|
| |
車輌設定 | 本機を使用する車両を設定します。設 | 軽車輌/小型車輌※ / | P.333 | |
| 定できる車両は6種類です。 | 普通車輌/大型車輌/ |
| |
|
| 特定車輌/大型特定車 |
| |
|
| 輌 |
| |
|
|
|
| |
アンテナの種類 | 本機を使用する車のアンテナの種類を | オートアンテナ/その | P.334 | |
| 設定します。 | 他※ |
| |
※は工場出荷時の初期設定です。 |
|
|
ナビ設定メニューの操作方法
車両を設定する
正しく設定されていないと、高速道の料金表示が正しく表示されない場合があります。 大型車両、特定車両、大型特定車両の高速道料金には対応していません。
アドバイス
•別売のVICS光・電波ビーコンユニットを接続している場合は、「VICS設定」(P.311) の車輌設定からも同様の操作ができます。
ここまでの操作
1[車輌設定]から
をタッチする
車輌設定画面が表示されます。
2ご使用の車両を選択してタッチする
選択した車両のランプが点灯します。
ナ
ビ
機
能
の
設
定
332 MAX960HD / MAX860HD | MAX960HD / MAX860HD 333 |