
故障かなと思ったら
| 症 | 状 | 原 | 因 | 処 | 置 | |
|
|
|
|
| |||
●オーディオ関連 |
|
|
|
| |||
|
|
|
| ||||
| TAGが表示できない、 | TAG優先表示になっていない。 | TAG優先表示にしてください | ||||
| 文字化けする。 |
|
| (P.228)。 |
| ||
|
|
|
|
| |||
|
|
| Ver2.XのTAGを使用している。 | Ver1.Xを使用してください。 | |||
|
|
|
| ||||
| 再生できないファイ | 8階層以上の深いフォルダに収録さ | 音楽データ以外のデータ部分を | ||||
| ルやフォルダがある。 | れている曲は再生できません。また、 | 削除してファイルを作成してく | ||||
C |
|
| フォルダは最大255(ルートを含 | ださい。 |
| ||
D |
|
| む)、ファイルは最大512(1フォ |
|
| ||
/ |
|
|
|
| |||
|
| ルダには最大255ファイルまで)を |
|
| |||
※ |
|
|
|
| |||
M |
|
| 越えた場合には、再生できません。 |
|
| ||
D |
|
|
|
| |||
/ |
|
| また、TAG情報の中に画像やテキス |
|
| ||
D |
|
| トファイルなど音楽データ以外の大 |
|
| ||
V |
|
|
|
| |||
D |
|
| きなデータが入っていると、ファイ |
|
| ||
/ |
|
| ルが再生できない場合があります。 |
|
| ||
M |
|
|
|
| |||
|
|
|
|
|
| ||
正しく表示されない。 | 正しく書き込まれていない。 | ||||||
P | |||||||
3 |
|
|
|
| 書き込み設定を変更して書き込 | ||
/ |
|
|
|
| |||
|
|
|
| みを行ってください。 | |||
W |
|
|
|
| |||
M |
|
|
|
|
|
| |
CD Extraに記録した | CD Extraで第1セッション以外に | CD Extraの第1セッションに | |||||
A | |||||||
MP3/WMAが再生で | MP3/WMAファイルが書き込まれ | MP3/WMAファイルが書き込 | |||||
| |||||||
| きない。 |
| ている。 |
| まれたCDを使用してください。 | ||
|
|
|
| ||||
| 「ディスクを確認して | ディスクを表裏逆に入れている。 | ディスクのレーベル面を上にし | ||||
| ください」の画面が |
|
| て入れてください。 | |||
| 表示される。 |
|
|
|
| ||
|
|
|
| ||||
| タイトルが表示され | CDDBのデータベースよりも新しい | パソコン用の専用アプリケー | ||||
| ない。 |
| CDを録音した。 |
| ション「HDDナビマスター」 | ||
|
|
|
|
| を使用して最新の情報に更新す | ||
|
|
|
|
| る(P.431)か、タイトルの編 | ||
ミ |
|
|
|
| 集でユーザータイトルを入力し | ||
ュ |
|
|
|
| てください(P.254)。 | ||
ー |
|
|
|
|
|
| |
音が飛ぶ。 |
| 音飛びした状態で録音された。 | 振動やディスクのキズにより音 | ||||
ジ |
| ||||||
ッ |
|
|
|
| 飛びした可能性があります。 | ||
ク |
|
|
|
| ディスクを確認して、再度録音 | ||
キ |
|
|
|
| |||
ャ |
|
|
|
| してください。 |
| |
ッ |
|
|
|
|
|
| |
録音が出来ない。 | ハードディスクの容量が不足してい | 録音済みの曲を削除してくださ | |||||
チ | |||||||
ャ |
|
| る。 |
| い(P.261)。 |
| |
ー |
|
|
|
|
|
| |
|
| コピー禁止ディスクを使用してい | コピー可能ディスクを使用して | ||||
|
|
| |||||
|
|
| る。 |
| 録音してください。 | ||
|
|
|
|
| |||
|
|
| 全曲録音済みのディスクを使用して | 別のディスクを挿入してくださ | |||
|
|
| いる。 |
| い。 |
| |
|
|
|
|
|
|
|
※MAX960HDのみ
|
|
|
|
| 故障かなと思ったら | |||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 症 | 状 | 原 | 因 | 処 | 置 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| ||
●オーディオ関連 |
|
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
| |||
| 録音が出来ない。 | 自動録音モードになっていない。 | 自動録音モードに設定してくだ |
|
| |||
|
|
|
|
| さい(P.235)。 |
|
|
|
ミ |
|
|
|
|
|
| ||
|
| SCMS(シリアルコピーマネ-ジメ | コピー可能ディスクをご使用く |
|
| |||
ュ |
|
| ントシステム)で2世代目のコピー | ださい。 |
|
|
| |
ー |
|
|
|
|
| |||
|
| になっている。 |
|
|
|
|
| |
ジ |
|
|
|
|
|
|
| |
ッ |
|
|
|
|
|
|
|
|
録音したはずのアル | 「編集」の「アルバム選択」でアル | 「選択演奏をする」(P.251)を |
|
| ||||
ク |
|
| ||||||
キ | バムが表示されない。 | バムが選択されていない。 | ご覧ください。 |
|
|
| ||
ャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
表示されたタイトル | CDDBはTOC情報でタイトルを検 | タイトルを入力してください |
|
| ||||
ッ |
|
| ||||||
チ | (ア-ティスト/アル | 索しますが、あいまい検索でタイト | (P.254)。 |
|
|
| ||
ャ | バム/トラックの各 | ルを選択するために、タイトルが合 |
|
|
|
| ||
ー |
|
|
|
| ||||
タイトル)が間違って | わない事があります。 |
|
|
|
| |||
|
|
|
|
| ||||
| いる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
| 音がでない。 | 未対応のメモリーカードを使用して | 対応可能なメモリーカードを使 |
|
| |||
|
|
| いる。 |
| 用してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
| メモリーカードが挿 | メモリーカードを表裏逆に挿入して | メモリーカードの端子面を上に |
|
| |||
| 入できない。 | いる。 |
| して挿入してください。 |
|
| ||
|
|
|
|
|
|
| ||
| 音が飛ぶ。 |
| MP3/WMAファイルにエラーがあ | パソコンなどで再生し、音飛び |
|
| ||
|
|
| る。 |
| しないか確認してください。 |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
| |
| 音が悪い。 |
| 圧縮率が大きい。 |
| サンプリング周波数、ビット |
|
| |
|
|
|
|
| レートを上げて録音してみてく |
|
| |
|
|
|
|
| ださい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
| 再生できないファイ | 8階層以上の深いフォルダに収録さ | PCを使用し、制限内に収まる |
|
| |||
| ルやフォルダがある。 | れている曲は再生できません。また、 | よう再構成してください。 |
|
| |||
メ |
|
| フォルダは最大99(ルートを含む)、 |
|
|
|
| |
|
| ファイルは最大255(1フォルダに |
|
|
|
| ||
モ |
|
|
|
|
|
| ||
|
| は最大99ファイルまで)を越えた |
|
|
|
| ||
リ |
|
|
|
|
|
| ||
ー |
|
| 場合には、再生できません。 |
|
|
|
| |
カ |
|
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
|
|
| |
TAG(曲目)が表示 | TAG表示優先になっていない。 |
|
| |||||
ー |
|
| ||||||
ド | されない。 |
|
|
| る」(P.228)を参照して、 |
|
| |
|
|
|
|
|
| |||
|
|
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
| ださい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
| TAG(曲目)が空欄で、 | TAGのバ-ジョンがVer2.xで書き | TAGのバージョンをVer1.Xに |
|
| |||
|
|
| ||||||
| または文字化けして | 込まれている。 |
| て再作成してください。 |
|
| ||
| 表示される。 |
|
|
|
| 困 | ||
|
|
|
|
|
|
| ||
| 操作パネルをオープ | メモリーカード内のデータ保護のた | 操作パネルをクローズすると再 | |||||
| っ | |||||||
| ンしたら再生が停止 | めに画面をオープンするとスロット | 生を再開します。 |
| ||||
|
| た | ||||||
| してしまった。 | の電源が切れます。 |
|
|
| |||
|
|
|
| と | ||||
|
|
|
|
|
|
| ||
| 実際に入れている | メモリーカードにMP3/WMA以外 | MP3/WMA以外のファイルを | |||||
| き | |||||||
| MP3/WMAの数が違 | のファイルがある。 |
| 削除してください。 | ||||
|
| に | ||||||
| う。 |
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
| … | ||
|
|
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
|
|
468 MAX960HD / MAX860HD | MAX960HD / MAX860HD 469 |