目的地を設定したら

目的地を設定したら

目的地を探したら、そこに行くまでのルートを設定します。

現在の推奨計算条件でルートを設定する方法、計算条件を変更してからルートを 設定する方法の2つがあります。

目的地を探す方法について詳しくは、「目的地を探す」(P.47)をご覧ください。

警告

安全のため、運転者は走行中に操作しない

前方不注意になり、交通事故の原因となるおそれがあります。

実際の交通規制に従って走行する

ナビゲーションによるルート計算では、道路の状況やナビゲーションシス テムの精度により、不適切な案内をすることがあります。必ず実際の交通 規制に従って走行してください。

1 地点メニューのをタッチする

現在の計算条件が表示されます。

計算条件画面が表示されます。

お知らせ

計算条件を変更せずにルートを設定する場合は、をタッチします。

目的地を設定したら

2ルートを設定するための計算条件を選択してタッチする

設定項目

設定の内容

設定値

 

 

 

優先路

有料道路と一般道路のどちらを優先する

有料優先

 

かを設定します。

一般優先

 

 

 

有料条件

[優先路]で「有料優先」を選択した場合

標準:標準条件

 

の詳細な計算条件を設定します。

距離優先:距離を優先

 

 

統計渋滞考慮:渋滞の統計

一般条件

[優先路]で「一般優先」を選択した場合

 

の詳細な計算条件を設定します。

データを利用して計算

 

 

 

3をタッチする

設定した計算条件で、目的地までのルートが設定されます。

 

音声案内地点には、旗のアイコ

ンが表示されます。

(青):通常道路

(紫):細街路

車をルートに従って走らせると、ルート誘導が開始されます。

目的地に到着すると、自動的にルート誘導が終了します。

ルート誘導終了時には、以下のタイミングで音声案内が流れます。

 

目的地あるいはルートの終端より約30m手前に来たとき

ルート外走行中の場合は、目的地あるいはルートの終端までの直線距離 が約30mの地点に来たとき

お知らせ

渋滞の統計データとは、過去の1年分のVICS情報から、曜日、時間により分類し、統 計処理したデータです。

92 MAX960HD / MAX860HD

MAX960HD / MAX860HD 93

Page 51
Image 51
Clarion MAX860HD, MAX960HD manual 目的地を設定したら…, 地点メニューの をタッチする, ルートを設定するための計算条件を選択してタッチする