
故障かなと思ったら
| 症 | 状 | 原 | 因 | 処 | 置 |
|
|
|
|
| ||
●オーディオ関連 |
|
|
|
| ||
|
|
|
| |||
| 放送局名が表示され | エリアを設定していない。 | 放送局エリアの設定をしてくだ | |||
| ない。 |
|
|
| さい(P.184)。 |
|
|
|
|
|
| ||
|
|
| 送信出力1kw未満の中継局は登録さ | ユーザータイトルを使用してく | ||
|
|
| れていません。 |
| ださい(P.182)。 | |
|
|
|
|
| ||
|
|
| 地上デジタル放送が開始された。 | 地上デジタル放送対応のチュー | ||
|
|
|
|
| ナーをお買い求めください。 | |
|
|
|
| |||
T | 映りが悪い。 | フィルムアンテナの給電端子が給電 | 給電端子を給電部にしっかりと | |||
|
| 部からはがれている。 | 張り付けてください。はがれて | |||
|
|
| ||||
V |
|
|
|
| くる場合は、販売店で新しい給 | |
|
|
|
|
| 電端子と交換してください。 | |
|
|
|
|
| ||
|
|
| フロントガラスからアンテナ線がは | アンテナ線は張り直しができま | ||
|
|
| がれている。 |
| せんので、販売店で新しいアン | |
|
|
|
|
| テナと交換してください。 | |
|
|
|
| |||
| 電源投入直後、画面 | 気温が低いときは、液晶バックライ | バックライトが温まれば解消さ | |||
| が見づらい。 | トの特性上、輝度が低い場合があり | れます。 |
| ||
|
|
| ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リアカメラシステム
症 | 状 | 原 | 因 | 処 | 置 |
|
|
|
|
| |
●リアカメラシステム |
|
|
|
| |
カメラ映像が出ない。 | シフトレバーがRの位置になってい | シフトレバーがRの位置になっ | |||
|
| ない。 |
| ているか確認してください。 | |
|
|
| |||
カメラ映像の映りが悪い。 | 前面のレンズカバーが汚れている。 | 水を含ませた柔らかい布などで | |||
|
|
|
| 軽く拭いてください。 | |
|
|
|
|
|
|
その他
症 | 状 | 原 | 因 | 処 | 置 |
●その他
ディスプレイに「エラー 自己診断機能がはたらき、障害が発 「 エ ラ ー メ ッ セ ー ジ ー 覧 」
表示」が出る。 生したことを知らせている。 (P.475)を参照して、内容を 確認してください。
よくある質問について(Q&A)
よくある質問について(Q&A)
ナビゲーション編
Q:目的地までの経路計算結果で、最適ではない経路を案内されましたが…
A:ナビゲーションが道路種別などを考慮して経路計算しますので、必ずし も最適な経路を引かない場合があります。経由地を設定したり計算条件 を変えて計算を行ってみてください。
Q:条件を変えても同じルートで案内されます。
A:道路状況により、計算方法を変更しても同じルートになる場合がありま す。ご希望のルート設定をするには、経由地を設定することをお勧めし ます。
Q:複数ルート表示で8ルート表示されません。
A:必ずしも8ルートが表示されるとは限りません。どうしてもあるルートが 最適な場合は、他のルートが計算できないことがあります。また、経由 地設定時には、複数ルート計算をしない仕様となっています。
Q:バイパス道路を案内されません。
A:推奨ルートの方の距離が短い場合は、推奨ルートを優先することがあり ます。
Q:条件が「距離優先」なのに、最短距離と思われるルートで案内されません。
また、複数ルート表示で、標準2のルートよりも距離優先のルートの方が 距離が長いようです。
A:あくまでも「距離」優先であり、距離のみでルートを引いているわけで はなく、道路種別なども考慮してルートを引いているためです。また、 標準2は「標準」「距離優先」とは別に提示可能なルートを表示している ため、標準2よりも距離優先の方がルートの距離が長くなる場合もありま す。
Q:有料道路の料金表示はできますか?
A: ハイウェイモード対象路線で料金の表示が可能です。(対象道路でも、開 困 通時期などデータ整備上の問題で、料金が正しく表示されない場合があ っ
ります。このような場合には、実際の料金に従ってください。) た
と
き
に
…
470 MAX960HD / MAX860HD | MAX960HD / MAX860HD 471 |