
音の調整と設定
ポジションを設定する
各スピーカーからの音の到着時間と出力レベルを、座席位置に合わせて選ぶことができま す。
ここまでの操作
[ポジション]から
1基準となる座席位置をタッチする
選んだ座席のランプが点灯します。
は、タイムアライメント調整とスピーカーゲイン調整をお好みで 調整し、保存するモードです。詳しくは、「タイムアライメントを調整する」 (P.347)、「スピーカーゲインを調整する」(P.349)をご覧ください。
音の調整と設定
タイムアライメントを調整する
車内では、各スピーカーからリスニングポジションまでの間に、それぞれの距離 差により音が到達する時間差が生じます。そのために、音像定位や位相が狂いま す。
音の到着時間を補正するには、選択したポジションに対して、各スピーカーから の距離で微調整します。
下記のイラストは調整の例です。
|
| センタースピーカー |
| 音 |
|
|
|
| や |
フロントスピーカー |
| 70cm | フロントスピーカー | 映 |
(左) |
| (右) | 像 | |
| 90cm | 50cm | の | |
|
|
|
| 調 |
|
|
|
| 整 |
|
|
|
| と |
|
|
|
| 設 |
160cm |
| 120cm | 定 | |
リアスピーカー |
|
| リアスピーカー |
|
(左) | 140cm | (右) |
| |
|
|
|
|
サブウーファースピーカー
お知らせ
•[スピーカー設定]で「なし」が選択されているスピーカーは表示されず、調整でき ません。
346 MAX960HD / MAX860HD | MAX960HD / MAX860HD 347 |