演奏を録音する/再生する
Step8 録音した演奏を再生する
再生する | 特定のトラックの音を消す~ミュート | |
1. [ZERO]を押して、曲の頭に戻します。 | 再生中に[TRACK MUTE]を押しながら、橙色と緑色の交 | |
2. [PLAY]を押すと、再生が始まります。 | 互点灯または緑色に点灯しているREC TRACK ボタンを押し | |
ます。 | ||
このとき、録音されたトラックの REC TRACK ボタンは | ||
REC TRACK ボタンが橙色または緑色の点滅に変わり、その | ||
橙色と緑色の交互点灯になり、トラックが再生中である | ||
トラックの音がミュート(消音)されます。 | ||
ことを示します。 | ||
もう一度同じ操作を行うと、ボタンが元の点灯状態に戻り、 | ||
| ||
| 音が聴こえるようになります。 | |
各トラックの音量を調節する |
| |
TRACK フェーダーで、それぞれのトラックの再生音量がコ |
| |
ントロールできます。 |
|
Step9
録音した演奏を聴きながら別の演奏を録音する~オーバー・ダビング
演奏を録音する/再
REC TRACK ボタンが緑色で点灯または橙色と緑色で交互点 灯しているトラックにはすでに音が録音されています。録音 した音を聴きながら別のトラックに演奏を録音(オーバー・ ダビング)することができます。
オーバー・ダビングとは
前に録音した音を聴きながら、別のトラックに新たに録 音することをオーバ ー・ダビン グといいます。ドラム、 ベース、キーボード、ギター、ボーカルといった各パー トを別々のトラックに録音していくことで、あとから楽 器同士の音量バランスや左右の振り分けを変えたり、あ るパートの演奏を差し替える、といったことが可能にな ります。
録音する
「Step7 録音する」(P.33)と同じ手順で録音してください。
※ 録音時に INPUT LEVEL つまみで入力ソースの音量を絞 ると、小さな音量でトラックに録音されます。そのため、 再生時にトラックの音量を上げるとノイズが目立ちやす くなってしまいます。録音時に、モニター(試聴)して いる入力ソースの音量を下げたい場合は、MASTER フェーダーや PHONES VOLUME つまみで音量を下げて ください。再生されている演奏の音量を変えたいときは、 各トラックの TRACK フェーダーで調節してください。
このとき、新しいトラックには今弾いている音だけが録音さ れ、再生中のトラックの音は録音されません。
生する
録音するトラックを選ぶ
REC TRACK ボタンを使って次に録音するトラックを選びま す。前に録音したトラックとは別のトラックを録音先に選ぶ と、録音した演奏を聴きながら新たな演奏を別のトラックに 録音することができます。
※ このとき、REC TRACK ボタンが緑色に点灯しているト ラックを録音先に選ぶと、橙色と緑色の交互点灯に変わ り、録音した演奏に新しい演奏が上書きされます。
オーバー・ダビング時のちょっとしたテクニック
録音した演奏を聴きながら新たな録音をする場合、今弾 いている音が以前の演奏に埋もれて聞き取りにくくなる 場合があります。このような場合は、再生しているトラッ クのフェーダーを少し下げるか、再生しているトラック のパンを左(右)に振り、今弾いている演奏のパンを右 (左)に振るなどすると聞き取りやすくなります。
「音の左右の位置(パン)を決める」(P.36) 「入力音のパンを変える」(P.38)
35