Sybase 12.7 manual パフォーマンス用語の概要, パフォーマンス向上のための設計, Sybase IQ

Models: 12.7

1 212
Download 212 pages 60.16 Kb
Page 120
Image 120
パフォーマンス用語の概要

パフォーマンス用語の概要

パフォーマンス用語の概要

パフォーマンスとは、コンピュータ・ビジネス・アプリケーションまたは同じ 環境内で動作する複数のアプリケーションの効率を表す尺度です。通常、この 効率は応答時間とスループットで測定します。

応答時間とは、1 つのタスクが完了するまでにかかる時間のことです。応答時 間は、次の項目の影響により変化します。

競合の軽減と待機時間 ( 特にディスク I/O 待機時間 ) の短縮

より高速なコンポーネントの使用

リソースに必要な時間の短縮 ( 同時実行性の向上 )

スループットは、一定の時間にどれだけの作業量が完了したかを表します。ス ループットは、通常、1 秒あたりのトランザクション数で表されますが、1 分、 1 時間、1 日などの単位で測定する場合もあります。

パフォーマンス向上のための設計

適正なデータベース設計、緻密なクエリ分析、適切なインデックス付けを行う ことにより、アプリケーションはより高いパフォーマンスを発揮することがで きます。適正な設計を行い、適切なインデックス付け方式を選択することに よって、パフォーマンスを最も向上させることができます。

その他、ハードウェアやネットワークを分析することによって、インストール 環境のボトルネックを特定できます。

詳細については、「第 3 章 クエリと削除の最適化」を参照してください。

104

Sybase IQ

Page 120
Image 120
Sybase 12.7 manual パフォーマンス用語の概要, パフォーマンス向上のための設計, Sybase IQ