Sybase 12.7 manual Posted:あらかじめプランされたクォータ・ユーザであるオブジェ クト数。, パフォーマンス&チューニング・ガイド

Models: 12.7

1 212
Download 212 pages 60.16 Kb
Page 177
Image 177
•[Posted]:あらかじめプランされたクォータ・ユーザであるオブジェ クト数。

6 章 パフォーマンスのモニタリングとチューニング

[Posted]:あらかじめプランされたクォータ・ユーザであるオブジェ クト数。

[UnPost]:特定のクォータ・ユーザであるオブジェクト数。

[Locks]:バッファ・アロケータで処理されたミューテックス・ロッ ク数。

[Waits]:ロックのためにスレッドが待機する必要があった回数。

-contention。多くの重要なバッファ・キャッシュとメモリ・マネージャ・ ロックを表示します。これらのロック・カウンタとミューテックス・カウ ンタは、バッファ・キャッシュおよびヒープ・メモリ内のアクティビティ と、これらのロックがどれだけ迅速に解消されたかを示します。タイムア ウトの数値に注目してください。システム時間が 20% を超えている場合 は、問題の発生を示しています。

注意 オペレーティング・システムが進歩したため、Sybase IQ ではスピン・ ロックを使用しなくなりました。このため、[woTO][Loops][TOs] の統 計はめったに使用されません。

[AU]:現在アクティブなユーザ数。

[LRULks]LRU がロックされた ( テンポラリ・キャッシュ用に繰り返 された ) 回数。

[woTO]:タイムアウトなしにロックが付与された(テンポラリ・キャッ シュ用に繰り返された ) 回数。

[Loops]:ロックが付与される前に Sybase IQ がリトライした ( テンポ ラリ・キャッシュ用に繰り返された ) 回数。

[TOs]Sybase IQ がタイムアウトして、ロックのために待機する必要 があった ( テンポラリ・キャッシュ用に繰り返された ) 回数。

[BWaits]:キャッシュ内のバッファに対する “Busy Waits” ( テンポ ラリ・キャッシュ用に繰り返された ) 回数。

[IOLock]Sybase IQ が圧縮化 I/O プールをロックした ( テンポラリ・ キャッシュ用に繰り返された ) 回数。無視してかまわない。

[IOWait]:圧縮化 I/O プール上のロックのために Sybase IQ が待機する 必要があった ( テンポラリ・キャッシュ用に繰り返された ) 回数。無 視してかまわない。

[HTLock]Sybase IQ がブロック・マップ・ハッシュ・テーブルをロッ クした ( テンポラリ・キャッシュ用に繰り返された ) 回数。

[HTWait]:ブロック・マップ・ハッシュ・テーブルのために Sybase IQ が待機する必要があった ( テンポラリ・キャッシュ用に繰り返された ) 回数。HTLock HTWait は、使用中のブロック・マップ数を示す。

パフォーマンス&チューニング・ガイド

161

Page 177
Image 177
Sybase 12.7 manual Posted:あらかじめプランされたクォータ・ユーザであるオブジェ クト数。, パフォーマンス&チューニング・ガイド